熱帯魚のT.FISH.L【アプロケイリクティス・マクロフタルマス】

アプロケイリクティス・マクロフタルマス

分類
メダカ(グッピー・プラティ)の仲間
学名
Poropanchax luxophthalmus
別名
アプロケイリクティスマクロフタルムス
分布
ナイジェリア
サイズ
最大体長:4cm
ナイジェリア原産のランプアイの仲間です。体側のメタリックグリーンの発色が非常に美しく、ランプアイの仲間の中でも特に美しい種として知られ、現在ではブリード個体の流通も一般的になってきています。オスは尾ビレのエッジ部分の赤が特徴的で、伸長する背ビレと白からオレンジに縁取られる腹ビレと尻ビレが良く目立ちます。飼育、繁殖はアフリカン・ランプアイと同様で問題ありませんが、水質にデリケートで若干注意が必要です。やや暗めの水草水槽で群泳させたい種です。hannerzi亜種、scheeli亜種が知られ、scheeli亜種は赤道ギニアのウトンデ川、エクコ川に生息するタイプとカメルーンのローベ川に生息するタイプを分けて独立種とされるなど、分類には今なお不明な点が多いです。

熱帯魚のアプロケイリクティス・マクロフタルマス

  • 熱帯魚のアプロケイリクティス・マクロフタルマス
  • 熱帯魚のアプロケイリクティス・マクロフタルマス

詳細

水質 弱酸性~中性
エサ 人工飼料、生餌
水温 20~26度
混泳 アフリカン・ランプアイに比べオスは同種間では若干争いますが、温和な性質でサイズが同程度の種であれば混泳にも適しています。
繁殖 アフリカン・ランプアイ等の卵生メダカと同様に、十分に成熟したペアを飼育していると盛んにオスがメスを追いまわすようになり、産卵床になるウィローモスや産卵モップに産卵します。卵はサイズが小さく、親魚が卵を食べてしまうことが多いので、卵は見つけ次第回収したほうが良いでしょう。孵化した稚魚は数日で沸かしたてのブラインシュリンプを摂食できるようになります。
詳細を見に行く
弊サイトは株式会社チャームのアフィリエイトを利用しております。画像・文章は株式会社チャームに帰属しています。
2016年05月01日
ベタコンテスト2016(大阪)
2016年05月01日
第34回日本観賞魚フェア(東京)
2014年10月21日
ゆらゆらチンアナゴまつり(東京)
2014年07月30日
てんまや水族館:オーストラリアの海とグレ…(岡山)
熱帯魚イベント登録
2022年01月13日
ライブファン(千葉)
2014年08月12日
リトルフィッシュ静岡(静岡)
2014年08月02日
AQUA FAMILY(アクアファミリー(奈良)
2014年07月11日
吉田観賞魚(東京)
熱帯魚ショップ登録

熱帯魚のT.fish.L

  • 熱帯魚のT.FISH.Lホーム
  • 熱帯魚ショップ検索
  • 熱帯魚の種類一覧
  • 熱帯魚用品の種類一覧
  • イベント一覧
  • 熱帯魚ショップ登録
  • 熱帯魚イベント登録
  • 特集記事・コラム掲載
  • お問い合わせ

©熱帯魚のT.fish.L