熱帯魚のT.FISH.L【ボルケーノオトシン】

ボルケーノオトシン

分類
ナマズ(コリドラス・オトシン)の仲間
学名
Nannoptopoma sp.
別名
ゼブラ・ロボコップオトシン
分布
ペルー
サイズ
3cm
2004年の秋に紹介されたペルー原産のオトシンクルスの仲間です。
学名などはまだ決まっておらず、ニューゼブラオトシン、タイガーオトシン等の他のオトシンの名で輸入されてくること多いです。
ユニークな外見が人気の種で、頭~胸ビレ間では茶色で、胴体はゼブラ模様の変わった色彩を持ちます。
飼育は他のオトシンと同様で問題ありませんが、サイズが小さく、食が細いことに注意が必要です。

熱帯魚のボルケーノオトシン

  • 熱帯魚のボルケーノオトシン
  • 熱帯魚のボルケーノオトシン

詳細

水質 弱酸性~中性
エサ 人工飼料、生餌
水温 20~25度
混泳 小型で温和な種であれば混泳に適し、オトシン同士の混泳も全く問題ありません。口が特殊な形状をしているため、稚魚や稚エビを捕食することもほとんどなく、タンクメイトとして非常に優秀な種です。
飼育方法 茶ゴケを主食とするため、水槽内での長期飼育では人工飼料にいかに餌付けるかが重要です。プレコやコリドラス用のタブレットだけでなく、底砂に落ちたフレークフードも食べますが、エサと認識するようになるにはやや時間がかかります。茹でたほうれん草や、きゅうりを吸い付きやすいように水槽内に立てたり、赤虫やブラインを食べさせる方法も知られますが、他の混泳魚に食べられないようにして、水質の悪化に注意が必要です。ソイルや流木を齧らせることで、餌付くまでの期間を乗り越えやすくなります。

水質や水温の変化にデリケートな部分を見せるので水槽導入時は特に注意が必要です。
詳細を見に行く
弊サイトは株式会社チャームのアフィリエイトを利用しております。画像・文章は株式会社チャームに帰属しています。
2016年05月01日
ベタコンテスト2016(大阪)
2016年05月01日
第34回日本観賞魚フェア(東京)
2014年10月21日
ゆらゆらチンアナゴまつり(東京)
2014年07月30日
てんまや水族館:オーストラリアの海とグレ…(岡山)
熱帯魚イベント登録
2022年01月13日
ライブファン(千葉)
2014年08月12日
リトルフィッシュ静岡(静岡)
2014年08月02日
AQUA FAMILY(アクアファミリー(奈良)
2014年07月11日
吉田観賞魚(東京)
熱帯魚ショップ登録

熱帯魚のT.fish.L

  • 熱帯魚のT.FISH.Lホーム
  • 熱帯魚ショップ検索
  • 熱帯魚の種類一覧
  • 熱帯魚用品の種類一覧
  • イベント一覧
  • 熱帯魚ショップ登録
  • 熱帯魚イベント登録
  • 特集記事・コラム掲載
  • お問い合わせ

©熱帯魚のT.fish.L