熱帯魚のT.FISH.L【メコンフグ】

メコンフグ

分類
その他の熱帯魚
学名
Tetraodon turgidus
別名
-
分布
タイ、カンボシア、ラオス、ベトナム
サイズ
15cm
タイ、カンボシア、ラオス、ベトナムのメコン川に生息するのフグの仲間です。
中型の淡水フグとして知られ、この名前で複数の種が流通し、近年になっていくつかの種に分けられています。
黄色い体色に細かいスポットが入り、大きな眼状斑が一つだけ目立ちます。
飼育は純淡水で問題ありません。
餌は生餌を好み若魚ではエビや赤虫、成魚では小赤など、歯の伸びすぎを防ぐ為にも定期的にタニシやシジミなどの貝を食べさせると良いでしょう。
人工飼料はクリルに餌付かせることも可能です。
性格はフグの中でも特に荒く単独飼育が適しています。

熱帯魚のメコンフグ

  • 熱帯魚のメコンフグ
  • 熱帯魚のメコンフグ

詳細

水質 弱酸性~中性
エサ 生餌、人工飼料
水温 20~25度
混泳 同種間、他魚に対しても非常に気の荒い部分を見せるので、単独飼育が適しています。
飼育方法 導入直後は白点病になりやすいので温度差に注意が必要です。

クリルなどの人工飼料に餌付かせることも可能ですが、アカムシなどの生餌を好みます。

フグの仲間は非常に強い歯を持ちます。中、大型種ではヒーターのコードやエアーチューブをかじられないように設置場所を工夫したりガードを用意してあげましょう。
また、前歯の伸びすぎを防ぐ為に貝などの硬いものをエサとして与えてください。
伸びすぎてしまった場合はニッパーで短くする必要があります。
繁殖 淡水フグの仲間は繁殖に成功している種も知られますが、多くの場合ペア同士が非常に激しくケンカをするので十分なスペースとケアが必要になります。
表面が滑らかな石やシェルターに好んで産みつけ、オスが孵化まで面倒を見ることが知られています。
詳細を見に行く
弊サイトは株式会社チャームのアフィリエイトを利用しております。画像・文章は株式会社チャームに帰属しています。
2016年05月01日
ベタコンテスト2016(大阪)
2016年05月01日
第34回日本観賞魚フェア(東京)
2014年10月21日
ゆらゆらチンアナゴまつり(東京)
2014年07月30日
てんまや水族館:オーストラリアの海とグレ…(岡山)
熱帯魚イベント登録
2022年01月13日
ライブファン(千葉)
2014年08月12日
リトルフィッシュ静岡(静岡)
2014年08月02日
AQUA FAMILY(アクアファミリー(奈良)
2014年07月11日
吉田観賞魚(東京)
熱帯魚ショップ登録

熱帯魚のT.fish.L

  • 熱帯魚のT.FISH.Lホーム
  • 熱帯魚ショップ検索
  • 熱帯魚の種類一覧
  • 熱帯魚用品の種類一覧
  • イベント一覧
  • 熱帯魚ショップ登録
  • 熱帯魚イベント登録
  • 特集記事・コラム掲載
  • お問い合わせ

©熱帯魚のT.fish.L